Sleになって気づいたこと

2017年の夏、膠原病の全身性エリテマトーデスになりました。

育児って難しいです。娘の爪を噛む癖が治りません。

上の娘は3歳7ヶ月になりました。

もともとよく泣く子で、言葉が話せない頃は私の心が折れそうになるくらい泣いて、泣いての日々でした。

近頃は言葉が話せるようになってきて、癇癪を起こしたり、泣き叫ぶことも減ってきたのですが、今度は爪を噛んでいます(ーー;)

 

右手の人差し指、親指がとくにひどく、噛んだ爪がギザギザになり引っ掛かり、とうとう爪がめくれて血が出てしまいました(>_<)

 

保育園は念のためお休みしました。

保育園では毎日泥団子を作っているのですが、

傷からバイ菌が入ると長引くし、腫れるとまた泣くので。

傷が治りしだい、明日から登園予定です。

 

爪を噛む癖についてネットなどで調べましたがストレスとか、愛情不足とか、癖なだけとか……

色々書いてありました。

 

もともと指しゃぶりをしていた娘は1歳の冬に40度越えの熱を1週間出し、その時寝ながら指をずっと吸っていたせいで、指がふやけて傷ができて自分でやめたのです。

 

すると、保育園で2歳クラスに進級した春から唇の噛みしめが始まりました。

噛みしめ過ぎてよくタラコ唇になっていました( ;∀;)

ちょうど下の子を妊娠していたころです。

切迫早産で安静指示だったので保育園に長い時間お願いすることもありました。

私もsleの発症と切迫早産の薬の副作用で自分に余裕がなく、たくさん我慢をさせていたのも事実です。

そして3歳になり昨年の冬、爪を切る時人差し指、親指の爪を噛んだようでガタガタになっていました。

あまり注意するのもどうかと思いそっとしてみたり、やっぱり気になって「爪を噛んだら痛くなるからやめとこうね」と伝えてみたりはしてみました。

けれどやめる様子はありません。

どうしたものか悩んでいます。

私の育て方が悪いのか、保育園生活にまだ慣れていないのか(新しいクラスに)、ストレスに弱いだけなのか……

 

どこに相談所したらいいのか悩んでいます。

勝手にはやっぱり治らなさそうだから。

女の子なのに爪が変形したらどうしよう……

ストレスや愛情不足が原因ならやっぱり親としてはなんとかしたいのです。

私なりに遊んだり、話を聞いたり頑張っているつもりですが、まだまだ足りないのかもしれません。

育児って難しいです。