Sleになって気づいたこと

2017年の夏、膠原病の全身性エリテマトーデスになりました。

娘が保育園行きたくない病気にかかっています。

保育園行きたくない病を発症

近頃下の娘が実習の先生に人見知りし、保育園でお昼寝があまりできていないと先生から伝えられました。

なので、休息のため今日はお休みすることになりました。

その時上の娘も私と一緒にいたのですが、帰りの自転車で保育園行きたくない病気を発症しました。

 

とにかくちょっとしたことですぐ泣く娘

上の娘は保育園の先生からガラスのハートの持ち主と言われています。

ささいなことで泣き、ぐずぐず言ってよく困らせてくれます。

昨日も自転車置き場で蚊にさされてしまったのですが、家に着くなり号泣……

どうしたのか聞くと「蚊がさしてきた。怒ってるねん」と泣き叫んでいました。

大人からするとそんなささいなことで(ーー;)と思う内容ばかりです。

私はぐずぐずが始まるとぐずぐず姫が出てきたなぁと、いつも遠い目で観察するように心がけています。

 

真剣に泣き止まそうとしていた頃もありましたが、24時間、365日とにかくよく泣いているので私の体力、気力ともに持たないのです。 

 

さぁ、泣きたいのなら泣きなさい……

 

しばらくそっと見守っているのです。

 

ただ保育園に行きたくない病気は少し厄介です。

 

保育園は給食の受け付け時間が決まっていて、休む場合は朝連絡しておかなければいけません。

 

この保育園行きたくない病になると「行く、行かない」のよくわからない駆け引きがしばらく続き、机の下に潜り込み泣き叫びながらストライキを起こします。

 

結局昨日は自転車の帰り道大泣きし、休む~!!っと何度も叫び倒していました。

私もそんなに休みたいのならと折れて、上の子の保育園に寄り、明日休むためにお昼寝シーツなどをもらいに行ったのです。(週末に洗濯しなくてはいけません。)

 

すると今朝はやっぱり行くと言い出し、それならと準備を始めると泣きなが「やめる」とストライキを起こしはじめました。

 

親として子供の言いなりになるのもダメだと思い「何回も行く、行かないとは言えない。行くと言ったらきちんと行く、休むなら行かないかどっちかしか無理」と娘にいいました。

 

娘は机のしたからムスッとしながらこっちをみています。

 

しばらく放っておくことにしました。

すると机から出てきました。

 

そしてお昼寝はしない。(これはお昼ご飯を食べたら帰るという意味)

ちょっとだけいくわ。(午前中だけという意味が含まれているのです。)

 

が彼女の結論でした。

 

とりあえず、少しでも継続して保育園に行くのも大切かなぁと思い、朝保育園に連絡して半日行くことになりました。

 

そのため私は朝9時に出発し、10時に家に帰ってきて。

そして、12時過ぎにまたお迎えに行きます( ;∀;)

なんのために保育園に行ってるのかよくわかりません。

 

Sleで体力があまりない私にはなかなかのハードワークです。

 

娘の気持ちを考えてみて

もしかしたら下の娘が休みで、私と家にいるのがうらやましいのかもしれません。

ただ気分が乗らなかっただけかもしれない。

甘えたい気持ちが強かったのかもしれない。

 

3歳の娘にどこまで厳しくした方がいいのか正直わかりません。

 

3歳になると言葉は話せるけど、まだ考えや気持ちをスムーズに言葉には出せません。

いつも泣いてしまいます。

泣くと興奮して話をしてもなかなか伝わらないし。

泣き止むのを待つのも必要ですが、時間の都合もあり待ってあげられないこともあります。

 

仕事にまだ行ってないからなんとかなりますが、働くとなると私の心が……

 

 

来週は保育園行きたくない病にならないとよいのですが。

 

定期的におこるこの保育園行きたくない病。

 

もうしばらく私を悩ませてくれそうです。